イベント 2024.08.28 8/31(土)12:00〜20:00、本町の株式会社ZIZOにて、デジタル・メディアアート作家たちの小さな作品展「SNACKS Vol.6」が開催されます。人間からはプログラマーの河本、インターンのミウラ、そして元人間ディレクターの佐々木も出展します。SNACKSはまだ「作品」と呼ぶには小さな創作のかけらを持ち寄り、作家同士やお客さんとであーだこーだお話しながら作品に触れられる、展示というより交流会。16:00から閉場までは「スナックタイム」として、飲み物・お菓子と一緒によりフランクに交流できるそうです。入場無料なので、お出かけのついでにでも気軽に立ち寄ってみては! 詳細はこちら 山根 シボル
イベント 2024.08.28 今年もやってきました妖怪あつめ!9月22日(日)は布施の街がこわくておもしろい!?妖怪だらけに。賞金総額はドドンと【23万円】!そしてあつめるだけじゃなく、自分自身が妖怪になって参加する「妖怪コスプレ大賞」もありますよ!我こそはという方は、当日13時に[布施クレアホール]に集合です〜! 詳細はこちら オカジマアヤノ
イベント 2024.08.23 ゴキゲンなやつらが堀江に大集合!TSUYUちゃん主宰のファッションレーベル「YES I’M GOOD」によるハッピー循環イベント「YES I’M GOOD夏祭り」が今年もバイブスアゲアゲの大炸裂!8/24(土)〜8/25(日)12:00〜22:00、[FREEKY][SUPER RETRO MACHINE][LLORONA’S]の3会場で同時開催されます。ライブにワークショップに昼から夜まで五感で楽しめるコンテンツが盛りだくさん。毎度おなじみ、「モRe青果」のフリー野菜もあるよ。今回は、バルーンを1つ買うと会場の天井にもバルーンが1つ装飾されるハッピーバルーン制度を導入。購入者自身がバルーンに包まれる”ミラクルハッピードリームジャンボバルーン”もあるよ!会場を夢いっぱいのバルーンで埋め尽くそう〜! 詳細はこちら トミモトリエ
イベント 2024.08.22 8/24(土)13:00〜24:00、北浜のホテル[THE BOLY OSAKA]の5周年を祝したイベント「友達がやってるホテルのパーティー」が開催されます!地下ギャラリーでの展示(支配人が愛する”棍棒”も登場!)、客室でのポップアップストア、屋上でのワインバー、レストランでマグロの解体ショー&DJなど、BOLYに馴染みある友達が集まって一日中盛り上がる予感……!ぜひみんなでお祝いしましょう♪ 詳細はこちら バーバラ
新店 2024.08.21 夏バテのみなさん!救世主を見つけてきました〜!!! 7月7日に天満橋にオープンした、国産天然真鯖の鯖めし専門店[鯖めし さば七]です! 旬の天然真鯖のみを使った鯖めしが名物で、鯖の肉厚っぷりと、脂のノリ具合に超感動しました…! 骨も丁寧に全部とってあるので、しゃもじで豪快に混ぜて食べるスタイルがオススメ! 最後に鯖茶漬けを楽しめるのも最高すぎる…!猛暑に負けて、食欲も無くなっていたのですが、一気に食べれる美味しさでした♪ 夏バテからの完全復活〜!この夏は鯖めしで乗り切ります! 詳細はこちら はまだみか
新店 2024.08.21 8/11(日)、大阪メトロ阿倍野駅からすぐの好立地に[クレープとお菓子えんどう]がオープン! 偏愛図鑑でカニちゃん愛を語ってくれたえんどうももかさんによる、待望の2号店です。すべてが自家製で、個人的にここを超えるものはないと断言できるクレープに加えて、今度はショートブレッドやクッキーといった焼き菓子も販売。天王寺・阿倍野界隈の手みやげに新たな選択肢が出現です(もうすでに2回行っている)。 詳細はこちら 関根デッカオ
イベント 2024.08.16 明日8/17(土)9:00から、第3回アメ村ゴミ拾い「ゴミパ」開催します!アメ村を散策しながら、みんなでまちを綺麗にしよう!こまめにクールダウン&水分補給の休憩も挟むのでご安心を。昼飯も付いてくるよ!参加される方は9:00に[iiie]前に集合です〜! 詳細はこちら 儀間建太
新店 2024.08.13 FARPLANEが手掛ける、いなせな寿司割烹[シン・ニッポン]が8月1日にオープン!場所はアメ村のど真ん中、御津八幡宮の向かいの西心斎橋オーパスワンビル4F。非日常空間で味わう伝統×革新の職人技。独自の世界観と丁寧な接客で、現代のお殿様になった気分を味わえるらしい。8月中はオープン記念で通常13,000円の富士コースが10,000円!8席2回転で完全予約制、詳細のリンクから予約ができますよ〜! 詳細はこちら トミモトリエ
新店 2024.08.08 ハッピーな気分になりたい人に朗報!今すぐ駆けつけて欲しいお店を紹介します!6月17日(いなりの日)にオープンした本庄西の[胃鳴]です!店主・こずえさんが、選び抜いたステキな家具やアートが並ぶオシャレ空間、メニューを全制覇しちゃいたいぐらい美味しい料理と、こずえさんの元気な人柄も相まって、そこに居るだけでパワーがもらえちゃう、ナイスなお店でした♪写真はエビの水餃子です。つるんっと喉ごしもやばいので6個3秒で食べちゃいました!うますぎた……。あと、お店の2Fに併設されたギャラリーには、個性的なアート作品や食器がズラっと並んでいました!ここだけの話、個展の開催の相談も受け付けているらしいですよ…!私も「美味しい料理の写真展」を開催しようかな〜!なんちゃって! 詳細はこちら はまだみか
発売 2024.08.01 手前味噌ですが、私たちも企画・デザインで関わっている『大阪ええYOKAN(ようかん)』から大阪の芸人をモチーフにした新商品「コメディアン」が登場しました!ようかんではあり得ない変わった味と「顔」がついているのが特徴です!もちろん定番商品「パビリオン」にも新商品追加! 7/31(水)〜8/6(火)まで、大丸梅田店 地下1階 「お菓子なパレード」にお越しください! 詳細はこちら 山根 シボル
イベント 2024.07.24 塚本にある[THE coffee time]がさらに美味しいコーヒーを提供するためリニューアルオープン!7/26(金)17:00〜23:00は音楽イベント「#塚本バイブス」も開催決定![USHIO CHOCOLAT]のカカオニブに砂糖をコーティングしたお菓子・クラックヒップカカオと、[THE coffee time]の新しいコーヒー系エナジードリンクと一緒に音楽を楽しむ夜。スペシャルゲストDJとしてSATUSSY(韻踏合組合)も登場します! 詳細はこちら トミモトリエ
発売 2024.07.22 この夏、どうしてもみんなに食べて欲しいバゲットサンドを見つけました。靭本町[Peak Roast Coffee]で7月13日から販売が始まった「桃のバゲットサンド」です。バゲットからはみだすほど挟まれた桃と、クリームチーズ、生ハムの相性が抜群…!「食べにくいのかな?」と思ったのですが、意外と食べやすく、牛乳パックを開けるのに3回に1回は失敗してしまう不器用な私でも、桃を落とすことなく食べることができました。ちなみに、[Peak Roast Coffee]はスペシャリティコーヒーを楽しめるお店です。カフェオレもおすすめ〜〜〜♪桃好きもコーヒー好きも、ぜひ行ってみてください! 詳細はこちら はまだみか