超生命体の偏愛図鑑

AKITA さん

  • Instagram

Webデザイナー(28歳)
奈良県出身/中央区在住

なんでもいいや!の気分で描いた、私を自由にしてくれる「理想の女の子」

⸺そのアートは?
私が「可愛い!」と思う見た目の女の子を描いた絵です。アクリル板に描いてます。
この子のことがめっちゃ好きで、服装も含めて、どっちかというと自分がなりたい感じの理想系なんですよね。
手足が大きめのキャラクターが好きで、ソニックみたいな雰囲気にも惹かれます。
横に描いた英語の「it’s totally okay」は、「なんでもいいや!」っていうニュアンスで、当時の自分の感情をそのまま入れた感じです。深く考えたわけじゃないんですけどね。

⸺そのアートのええところを教えてください。
女の子の形をデフォルメして描いてるところがポイントです。こういう緩い感じが好きなんですよね。ちょっとアホっぽい顔してるところとか(笑)
実は幼少期からずっと絵を描いてきたんですけど、昔は全然こんな絵柄じゃなくて、めっちゃリアル寄りの絵を描いてたんです。でも途中でそれに飽きちゃって。
「次どんな絵を描こうかな?」って考えたとき、好きなイラストレーターさんたちが全員、ゆるくてデフォルメの効いたタッチの人ばっかりで。「あ、自分もそっち系描きたい」と思って、この絵柄に変わりました。

⸺あなたにとってアートとは?
リアルな絵を描いてた頃は、あんまり自分の絵が好きじゃなかったんですよね。なんか そのまま描くだけで面白くなくて。でも、この絵柄にしてからは飽きるってことが無くなって、自分の絵をちゃんと好きって言えるようになりました。
絵もそうですけど、何か物をつくるってほんとはめっちゃ楽しいことなんですよね。仕事の合間とかに描いてるけど、「なんで絵描いてるん?」って聞かれても、もう楽しいから!としか答えられへん(笑)。多分、自由にやってるからなんやと思います。

※取材時(2025年11月22日)の情報です
取材・文:はまだみか