
11月20日(木)からスタートしたコカレロ×ヘンとネンのキャンペーン「超生命体の偏愛酒」に先立ち、参加店舗の一つshot bar THReeで試飲会を開催! 超生命体ドランカー(アンバサダー)のBON.井上さんとkuuaさんが、アンデス山脈の神秘的な文化から生まれたプレミアムリキュール「COCALERO(コカレロ)」を使ったハイパーエナジードリンクを飲みまくりました。
「超生命体の偏愛酒」は、超生命体たちがそれぞれの感性をもとにコカレロを使ったオリジナルドリンクを考案し、大阪発の新しいハイパーエナジードリンクを生み出すプロジェクトです。
今回は、10人の超生命体が「コカレロ クラシコ」または「コカレロ ヴィーダ」を使って、エナジー溢れる大阪発のオリジナルドリンクを考案しました。
@bonchan.kana
@kuua_oyasumi
「COCA RAINBOW」by TAKAHIROさん(shot bar THRee)

まずは、試飲会の会場 [shot bar THRee]のTAKAHIROさんから。THReeはクラフトジンや旬のフルーツなどを使った、創作的なカクテルを得意とするカジュアルバーです。
店長・TAKAHIROさん考案の「COCA RAINBOW(コカレインボー)」は、コカレロ クラシコとバタフライピーのジン、ピンクグレープフルーツジュース、グレナデンシロップで虹色の層を作るカクテル。


「つかもとコカブラック」by のでやんさん (THEcoffeetime)

THEcoffeetimeの店主・のでやんさんは、ツカモトコーヒーフェスティバルを主催するほど、コーヒーと塚本を愛する超生命体。
そんなのでやんさんが考案したのは、コーヒーれもんスカッシュにコカレロ クラシコのショットを自分でインする「つかもとコカブラック」。


「塩カパレロ」by 新谷幸生さん(九条トリコ)

九条にある鳥焼肉のお店[九条トリコ]も参戦! オーナーの新谷さんの手で、焼肉に持ってこいなドリンクが完成しました。口直しのサイドメニューとして人気メニューの塩麹漬けのキュウリ使った「塩カパレロ」。潰した塩麹漬けのキュウリとコカレロ ヴィーダを合わせて、最後にキュウリをもう1本。グラスの縁にも塩をつけたスノースタイルで、アテになってしまうカクテルです。
「コチカメ」by ジョルさん(はらいそsparkle)

[はらいそsparkle]は、肥後橋にあるスパイス酒場。大阪を代表する「乾杯人」の店主・ジョルさんが考案したのは、コカレロ クラシコと唐辛子シロップを合わせた、カレーやスパイスアテのお供に飲んでほしいカクテル。コカレロ×チリのカレーがメッチャおしいしくなるやつ、略して「コチカメ」。

「コカガリ酎ハイ」 by ベイベーさん(ヤキソバベイベー)

道頓堀の[ヤキソバベイベー]は、立ち飲み屋[かね正酒店]の一角で深夜まで営業している焼きそば&お好み焼き店。店主のベイベーさんが考案したのは、お店のガリ酎ハイ(すりおろし生姜入りの酎ハイ)にコカレロ ヴィーダと紅生姜を追加した、粉もんと相性抜群の「コカガリ酎ハイ」。


「紅命」by hinakoさん(遖)

桜川にある[遖(あっぱれ)]は、大正時代からある蔵をリノベーションした、自然派ワインや日本酒が楽しめるミュージックバー。店長のhinakoさんが考案したのは、コカレロ ヴィータと養命酒を合わせた「紅命(こうめい)」。


「ティンレロ」by Pechico Octopashyさん(FARPLANE 心斎橋パルコ店)

心斎橋PARCOの異端児、フェティッシュバーの[FARPLANE 心斎橋PARCO店]も参戦! 店長のPechico Octopashyさん考案のドリンクは、紅茶のリキュール・ティフィンにコカレロ クラシコ、ソーダにライムを添えた「ティンレロ」。上品で危険なティーカクテルは、フラミンゴのマドラーがカワイイ。

「無断欠勤」by 南端真生さん(スタンドらんらん)

最後は新世界市場屋台街の[乾杯屋台スタンドらんらん]。トリスハイボールが驚愕の200円で飲めて、1時間に1回の乾杯タイムが名物の屋台です。店主の南端さんが考案したのは、コカレロ ヴィータをトリスのウイスキーで割るドリンク「無断欠勤」。お酒をお酒で割る衝撃……ショットで度数が強いので、最後に残しておきました。


「コカピス」 by テテヤンさん(THE HANARE IN SHOCK)

そして、試飲会までにドリンク開発が間に合わなかったのですが、店主のテテヤン含め超生命体の巣窟である南船場の人気スタンド[THE MUSEN IN SHOCK]の2号店、[THE HANARE IN SHOCK]も今回の企画に参加します。
THE HANARE IN SHOCKが提供するのはコカレロ クラシコにカルピスとソーダを加え、さらにコカレロ クラシコに漬けておいたレモンを投入する「コカピス」。危険な飲み物なので注意しましょう…!

11月20日(木)からスタートしたこの企画、対象ドリンクを飲むと、kuuaさん描き下ろしのオリジナルステッカーやオリジナルグッズがもらえるキャンペーンも実施中! 超生命体たちが作る個性的なハイパーエナジードリンクをたくさん飲んで、バイブス上がるグッズをゲットしちゃってください!




